提案の力にも結びつく雑談力を基礎から養います
職場でもプライベートでも重宝する雑談力
「大喜利ドットジェーピー」の企業研修
固定観念にこだわらないコミュニケーション

雑談が持つ可能性をお伝えしています

自由な発想から素敵なアイデアが生まれる場合、あるいは他社との円滑なコミュニケーションが実現できる背景には、雑談力の重要性が無視できないというようなことをお客様に向けてアドバイスしています。
相手に分かりやすく伝えるノウハウを指導
Check!
環境の良化の影にある雑談の力
スタッフが活き活きと働いている企業様は雑談力にこだわっているケースが目立ちます
Point1

会話の潤滑油としての雑談に着目

自分の頭の中にある考えを他者に伝えるため、雑談力というものの重要性についても分かりやすくご紹介しています。無意味な雑談ではなく、本題に入りやすくするための雑談や相手の緊張を上手く和らげるための雑談などが考えられます。

Point2

意思疎通に関する苦手意識を緩和

自分の考えを他者に伝えることについて、苦手意識を持っている方が、雑談の力や大喜利の持つ力に着目して少しずつ苦手意識を和らげていけるよう、人材育成のプロフェッショナルとして手厚くサポートいたします。

Point3

優良企業も重要視する雑談の力

現在、様々な分野で確かな実績を挙げている企業に注目することで、雑談力というものにこだわっているかという部分が見えてきます。意味をなさない雑談ではなく、会話の潤滑油としての役割を果たす雑談の重要性をお伝えしています。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6555-3280 03-6555-3280
9:30~18:30
お気軽にお電話でご連絡ください
03-6555-3280 03-6555-3280
9:30~18:30
Access

企業を ビジネスを 日本を、もっと明るく 楽しく オモシロくするために。大喜利ドットジェーピーは全力で、皆さまに大喜利の魅力と効果をお届けします。

概要

事業名 企業研修、人材育成に大喜利を活用
「大喜利ドットジェーピー」
住所 東京都 新宿区 西新宿 7-4-7
イマス浜田ビル 5階 エヌアライアンス株式会社
電話番号 070-4807-9258
営業時間 9:30~18:30
定休日 土・日・祝日

アクセス

大喜利を活用した研修を行うことで、柔軟な発想力や想像力を培い、自らアイデアの提案ができる人材を育成します。日本社会をより楽しく、面白いものにしたいという想いを込めて、全力で業務に取り組んでいます。
特徴

雑談をないがしろにしないからこそ生まれる柔軟な発想

個性を認める姿勢が雑談の重要性を考える姿勢にも繋がります

正解を一つきりに定めない、一人ひとりが自分の考えを上手くまとめて他人に伝えることの重要性について、法人様向けの大喜利ワークショップ研修、あるいは大学などの教育機関などを舞台に企画、開催している講義やセミナーの中でお伝えしています。自分の頭の中にある考えを上手くまとめて他人に伝えるまでのプロセスには、いわゆる雑談力が問われるケースも多々あります。特に国内では、学校教育の中で「アウトプットよりもインプットを重要視する」という考え方が長きに亘って広まっていたために、自分の考えを他者に伝えるために雑談のノウハウを活用するということが具体的にどういうことか、十分には理解できないというお客様も多数いらっしゃいます。これまで、様々なワークショップを行ってきた実績を活かして、お客様の疑問の声にお答えしています。

Contact

お問い合わせ